[パチ]桃剣斬鬼GL(モモキュンソード4ライト) 初打ち
2018年2月23日 趣味 コメント (2)動画で見て、7ラッシュは面白そうだなーと思ってたモモキュン4のライトが出たので早速実践してきちゃいましたw
スペックは
[通常]1/119.18
[確変]1/59.04
[小当]1/1.02
の小当たりラッシュ搭載確変ループ機となっております。
振り分けは
[ヘソ]6通45%:6確53%:16確2%
[電チュー]2通45%:2確45%:16確10%
となっており、通には時短30Gつくので引き戻し率は22%。
特筆すべきは出玉の少なさ。
16Rで約700球程度しかありませんw
それでいて突入、継続共に55%という辛さ。
なんでこんなにボーナスの賞球が少ないかというと、メインが小当たりラッシュだからです。
通常のパチは大当たりの賞球で一気に稼ぐもので、まとまった出玉を確保する為には当たりを引き続けなければいけないのですが、モモキュン4は逆に当たらなければ出玉が増えるという変態スペックです。
大当たり後は鬼SEG道(右打ち)に突入し、確変時に30G以内で大当たりを引けなかった場合超鬼SEG道に突入。
7ラッシュ突入期待度が大幅アップというちょっと何言ってるかわからない系ゲームフローとなっております。
従来のパチと同じようにポンポン当たりを引けるような台は出玉が伸びず、突入はしたけど確変で大当たり引けない!って台が出玉を伸ばせる引き弱の為の台です。
真の引き弱はそもそも確変引けないってのは内緒だ!
という訳で、引き弱力を見せつけるべく出陣!
結果は、7ラッシュ一回あたりの平均獲得は3000球程度でした。
小当たりは500回以上引いたけど大当たりは20回くらいしか引けませんでした。
嗚呼、引き弱いって素晴らしいwww
因みにこれ、スロではオリンピアが過去にやってます。
当時はまったくウケなかった「南国育ちR2」の無限南国チャンスです。
南国シリーズは好きだけど、スロはよくわからない自分がポッと座った南国R2で無限南国ゲットしたら1300Gハマってしまい4000枚程出たという経験がありますw
低設定程、無限南国チャンスから抜け出せないというものだったので、間違いなく低設定だったんだなぁ…とつくづく自分のスロ下手を痛感しましたw
ただ5号機初期の「低設定の方が爆発力高い」ってのが個人的には好きでした。安定はしないけどロマンはあるよね。
そんな感じなので、個人的に桃剣斬鬼GLは大好きですw
45%の通常を引かない限り、いつまでも7ラッシュでダラダラと出玉増やし続けられるループ性はまさに無限南国チャンスのソレなので確変時によくハマるって人は一度打ってみると良いかもしれません。
見た目の数字はかなり辛辣だから人気出る事はないだろうなぁw
おわり!
スペックは
[通常]1/119.18
[確変]1/59.04
[小当]1/1.02
の小当たりラッシュ搭載確変ループ機となっております。
振り分けは
[ヘソ]6通45%:6確53%:16確2%
[電チュー]2通45%:2確45%:16確10%
となっており、通には時短30Gつくので引き戻し率は22%。
特筆すべきは出玉の少なさ。
16Rで約700球程度しかありませんw
それでいて突入、継続共に55%という辛さ。
なんでこんなにボーナスの賞球が少ないかというと、メインが小当たりラッシュだからです。
通常のパチは大当たりの賞球で一気に稼ぐもので、まとまった出玉を確保する為には当たりを引き続けなければいけないのですが、モモキュン4は逆に当たらなければ出玉が増えるという変態スペックです。
大当たり後は鬼SEG道(右打ち)に突入し、確変時に30G以内で大当たりを引けなかった場合超鬼SEG道に突入。
7ラッシュ突入期待度が大幅アップというちょっと何言ってるかわからない系ゲームフローとなっております。
従来のパチと同じようにポンポン当たりを引けるような台は出玉が伸びず、突入はしたけど確変で大当たり引けない!って台が出玉を伸ばせる引き弱の為の台です。
真の引き弱はそもそも確変引けないってのは内緒だ!
という訳で、引き弱力を見せつけるべく出陣!
結果は、7ラッシュ一回あたりの平均獲得は3000球程度でした。
小当たりは500回以上引いたけど大当たりは20回くらいしか引けませんでした。
嗚呼、引き弱いって素晴らしいwww
因みにこれ、スロではオリンピアが過去にやってます。
当時はまったくウケなかった「南国育ちR2」の無限南国チャンスです。
南国シリーズは好きだけど、スロはよくわからない自分がポッと座った南国R2で無限南国ゲットしたら1300Gハマってしまい4000枚程出たという経験がありますw
低設定程、無限南国チャンスから抜け出せないというものだったので、間違いなく低設定だったんだなぁ…とつくづく自分のスロ下手を痛感しましたw
ただ5号機初期の「低設定の方が爆発力高い」ってのが個人的には好きでした。安定はしないけどロマンはあるよね。
そんな感じなので、個人的に桃剣斬鬼GLは大好きですw
45%の通常を引かない限り、いつまでも7ラッシュでダラダラと出玉増やし続けられるループ性はまさに無限南国チャンスのソレなので確変時によくハマるって人は一度打ってみると良いかもしれません。
見た目の数字はかなり辛辣だから人気出る事はないだろうなぁw
おわり!
勝っても負けても今月いっぱいでやめる気で最後の実践行ってきました!
戦国乙女花と慶次Xで迷って、勝つも負けるもでかい戦になりやすい慶次Xに突撃!
結果は全ツッパ。
勝ってたら何だかんだでやめれなかっただろうし、最後に一撃万発の夢を追って敗けれて良かったと思います。
まだ見てなかった虎襖やラウンド中昇格の「大儀であった!」も見れたし、大抵の演出見終わってやりこんだ感はあるので満足。
やっぱ慶次は面白い。もう一回原作全巻揃えたくなった!
明日からパチ屋通いする事も無いんだなぁと思うと同時に、明日からどうやって暇潰そうって新たな悩みが出てきましたw
暫くやってなかったMTGやゲームにでも没頭しますかね。
晴れやかにおわり!
戦国乙女花と慶次Xで迷って、勝つも負けるもでかい戦になりやすい慶次Xに突撃!
結果は全ツッパ。
勝ってたら何だかんだでやめれなかっただろうし、最後に一撃万発の夢を追って敗けれて良かったと思います。
まだ見てなかった虎襖やラウンド中昇格の「大儀であった!」も見れたし、大抵の演出見終わってやりこんだ感はあるので満足。
やっぱ慶次は面白い。もう一回原作全巻揃えたくなった!
明日からパチ屋通いする事も無いんだなぁと思うと同時に、明日からどうやって暇潰そうって新たな悩みが出てきましたw
暫くやってなかったMTGやゲームにでも没頭しますかね。
晴れやかにおわり!
[趣味]DOA対戦会+本日の実践
2018年1月28日 趣味 コメント (2)北上のグレアにてDead or Alive5アーケードの対戦会行ってきました。
今回は7人総当たりで2-5という不甲斐ない結果にw
今回は宮城勢が来なかったけど山形勢が参加してくれました。
割と本格的に東北大会的な感じになってきてるので盛り上がってありがたいなーと思います。
配信はコチラでやってます。
https://www.twitch.tv/glare613707
次回は2/17の20:30~21時位の予定です。
24hゲーセンなので朝まで野試合出来ます。遠征も大歓迎!
という訳で夕方6時くらいから朝3時半くらいまでDOAでひとしきり盛り上がり、時間つぶしにグレアでスロットの戦国乙女2を初打ち。
2k使って単発2回…orz
相変わらずスロットはよくわかりませんw
演出はパチの戦国乙女2ベースなので焔王の鉄槌とか久々に見てテンション上がりました!
久々にパチの戦国乙女2打ちたいけど県内に残ってるホールが一軒しかないんですよね。実機購入ワンチャン⁉(欲しいけど買わないヤツ)
無性に戦国乙女打ちたくなったのでなるべく避けたい日曜なのにも関わらず実践に赴いてしまいました!
打ったのは「戦国乙女花」の甘です。兎に角当たりが見たい時は甘に限る!
今回も先読み期待大+プレミア頻度UPです。
いざ、実践!
初当たりがとにかく軽く、ポンポン当たってくれるものの連チャンしない…。
4h程持ち球遊戯でSTスルー連発に耐えながらモミモミを繰り返してたら4連→卑弥呼チャンスで引き戻し7連の都合11連。
ちょっと回して4連、更にちょっと回して単発でヤメ。
↓今回見れたのはコチラ↓
・全回転(2%のヘソ15R+ST直撃)
・発展せずビタ当たり
・ショートリーチビタ当たり
・集結リーチ一人で撃破
・鷹保留変化(緑保留以上確定、先読み期待大で激熱)
・先読みカウントダウン(初めて見た!)
・榛名覚醒ゾーン(ようやく見れた!普段は魔法陣止まり)
プレミア沢山見れてホクホクでした!
おわり!
今回は7人総当たりで2-5という不甲斐ない結果にw
今回は宮城勢が来なかったけど山形勢が参加してくれました。
割と本格的に東北大会的な感じになってきてるので盛り上がってありがたいなーと思います。
配信はコチラでやってます。
https://www.twitch.tv/glare613707
次回は2/17の20:30~21時位の予定です。
24hゲーセンなので朝まで野試合出来ます。遠征も大歓迎!
という訳で夕方6時くらいから朝3時半くらいまでDOAでひとしきり盛り上がり、時間つぶしにグレアでスロットの戦国乙女2を初打ち。
2k使って単発2回…orz
相変わらずスロットはよくわかりませんw
演出はパチの戦国乙女2ベースなので焔王の鉄槌とか久々に見てテンション上がりました!
久々にパチの戦国乙女2打ちたいけど県内に残ってるホールが一軒しかないんですよね。実機購入ワンチャン⁉(欲しいけど買わないヤツ)
無性に戦国乙女打ちたくなったのでなるべく避けたい日曜なのにも関わらず実践に赴いてしまいました!
打ったのは「戦国乙女花」の甘です。兎に角当たりが見たい時は甘に限る!
今回も先読み期待大+プレミア頻度UPです。
いざ、実践!
初当たりがとにかく軽く、ポンポン当たってくれるものの連チャンしない…。
4h程持ち球遊戯でSTスルー連発に耐えながらモミモミを繰り返してたら4連→卑弥呼チャンスで引き戻し7連の都合11連。
ちょっと回して4連、更にちょっと回して単発でヤメ。
↓今回見れたのはコチラ↓
・全回転(2%のヘソ15R+ST直撃)
・発展せずビタ当たり
・ショートリーチビタ当たり
・集結リーチ一人で撃破
・鷹保留変化(緑保留以上確定、先読み期待大で激熱)
・先読みカウントダウン(初めて見た!)
・榛名覚醒ゾーン(ようやく見れた!普段は魔法陣止まり)
プレミア沢山見れてホクホクでした!
おわり!
本日は休暇なので4円でフルタイム勝負しに行ってまいりました。
本日のメニューは
・花の慶次X 甘(メインディッシュ)
・戦国乙女花 甘(デザート)
・ダンバイン 甘(デザート)
・乙女フェスティバル 甘(デザート)
となりました。いつも通りですねw
各台のダイジェスト
◆慶次X甘
約-5000球から怒涛の巻き返しで+3000球までいった。
結構楽しめたしハマり兆候出たのでヤメて暫くして見に行ったら一撃12連されてて12000球まで伸びてたw
けしからん!
◆戦国乙女花甘
いつもの先読み信頼度UPに加えてプレミア頻度UPつけたら色々見れて楽しかった!
連チャンの自己べも更新。一撃12連。
◆ダンバイン甘
ハマり追いかけて単バインで吐きそうになったが、程なくして通常から引き戻して一撃17連で何とか捲くった。
◆乙女フェス甘
初当たりで一撃4連。普通過ぎて特に見せ場無し。
全体的にいっぱい当たり引けて楽しかったです。
おわり!
本日のメニューは
・花の慶次X 甘(メインディッシュ)
・戦国乙女花 甘(デザート)
・ダンバイン 甘(デザート)
・乙女フェスティバル 甘(デザート)
となりました。いつも通りですねw
各台のダイジェスト
◆慶次X甘
約-5000球から怒涛の巻き返しで+3000球までいった。
結構楽しめたしハマり兆候出たのでヤメて暫くして見に行ったら一撃12連されてて12000球まで伸びてたw
けしからん!
◆戦国乙女花甘
いつもの先読み信頼度UPに加えてプレミア頻度UPつけたら色々見れて楽しかった!
連チャンの自己べも更新。一撃12連。
◆ダンバイン甘
ハマり追いかけて単バインで吐きそうになったが、程なくして通常から引き戻して一撃17連で何とか捲くった。
◆乙女フェス甘
初当たりで一撃4連。普通過ぎて特に見せ場無し。
全体的にいっぱい当たり引けて楽しかったです。
おわり!
うっかり台選びをミスる、の巻
真花の慶次2を全台選び放題だったにも関わらず、うっかり前日座った台に着席。
いつもならサックリ当たってくれるのに中々当たらんなーと思ってデータを見ると…
「あれ…これ初当たり引けるまで6kくらいかかるんじゃね…?」
しかし周りを見渡せばチラホラと着席されており移動出来る状況では無くなっていた。
不安はあったが、「まぁそこまで悪くはならんだろ…」とタカをくくっていた。
予想通り6kで確変GET。
初っ端から赤保留出て1G連キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかしサックリ2連で終了。
からの1300ハマり。
やめてください…死んでしまいますよ…
その後ハマり解除の当たりで一撃18000発出てどうにか致命傷は免れました…
諦めないで良かった…良くないけど良かった…
明日も行きます…(ダメ人間)
おわり!
真花の慶次2を全台選び放題だったにも関わらず、うっかり前日座った台に着席。
いつもならサックリ当たってくれるのに中々当たらんなーと思ってデータを見ると…
「あれ…これ初当たり引けるまで6kくらいかかるんじゃね…?」
しかし周りを見渡せばチラホラと着席されており移動出来る状況では無くなっていた。
不安はあったが、「まぁそこまで悪くはならんだろ…」とタカをくくっていた。
予想通り6kで確変GET。
初っ端から赤保留出て1G連キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかしサックリ2連で終了。
からの1300ハマり。
やめてください…死んでしまいますよ…
その後ハマり解除の当たりで一撃18000発出てどうにか致命傷は免れました…
諦めないで良かった…良くないけど良かった…
明日も行きます…(ダメ人間)
おわり!
仕事終わりにパチ屋行くのが日課になってしまっている今日この頃。
まず一台目は真花の慶次2。
一時間程回して5連終了から持ち球ですぐ引き戻して5連。
一撃万発とはいかなかったけど都合万発いったので良し。
腹も減ったので流して帰ろうかと思ったけど時間が微妙だったので時間つぶし兼ねて久々にフィーバークイーン甘に着席。
何これ…すぐ球が詰まるんだけど…
軽快に連チャンしてくれたので続けたかったが、油断するとすぐ玉詰まってストレスフルだったのでキリの良いとこで捨てて終了。
古い台だし経年劣化だろうか…。
SANKYOの台の中では結構好きなだけに残念でした。
おわり!
まず一台目は真花の慶次2。
一時間程回して5連終了から持ち球ですぐ引き戻して5連。
一撃万発とはいかなかったけど都合万発いったので良し。
腹も減ったので流して帰ろうかと思ったけど時間が微妙だったので時間つぶし兼ねて久々にフィーバークイーン甘に着席。
何これ…すぐ球が詰まるんだけど…
軽快に連チャンしてくれたので続けたかったが、油断するとすぐ玉詰まってストレスフルだったのでキリの良いとこで捨てて終了。
古い台だし経年劣化だろうか…。
SANKYOの台の中では結構好きなだけに残念でした。
おわり!
[パチ]花の慶次X~雲のかなたに~甘 初打ち
2018年1月23日 趣味久々に朝イチ並んで新台初打ちしてきました!
スペックは
[通常]1/99.9
[高確]1/72.65
のST機となっております。
突入率は50%、通常後は時短40G、確変後はST75G+時短25Gの100G電サポが貰えます。
通常後の引き戻し率は約35%(時短40+レバ確4G)、ST抜け後は約25%(25G+レバ確4G)。
振り分けが
[ヘソ]4通、5確共に50%
[電チュー]7確50%、RUB25%、16確25%
となっており、引き戻し後は必ずST突入なのでハマればワンチャンあります。
ミドルでは成しえなかったプレミアムラウンドを見るぞ!えい!えい!おー!
演出面の追加要素はCTRだった戦刻が先読み演出になったくらいだと思います。
因みに0/1と当たりに絡まずw
中々成立しないからアツいのかと思ったらそうでもないっぽい?
Xゾーンは通常1/2と半々。ST中は流石に全部当たりました。
ミドル打ってた当時を思い出しつつ、「懐かしいなー」と思いながら楽しめました。
戦RUSHと猛RUSHのプレミアムラウンドも見れたので概ね満足でしたが、心残りはRUSH中6人参戦後のプレミアムラウンドもあるのか確認出来なかった事。
4/6まではいったんだけど、中々SP演出行かないのよね…。
ミドルで見れなかった演出を沢山見れたので楽しかったです!
スペックは
[通常]1/99.9
[高確]1/72.65
のST機となっております。
突入率は50%、通常後は時短40G、確変後はST75G+時短25Gの100G電サポが貰えます。
通常後の引き戻し率は約35%(時短40+レバ確4G)、ST抜け後は約25%(25G+レバ確4G)。
振り分けが
[ヘソ]4通、5確共に50%
[電チュー]7確50%、RUB25%、16確25%
となっており、引き戻し後は必ずST突入なのでハマればワンチャンあります。
ミドルでは成しえなかったプレミアムラウンドを見るぞ!えい!えい!おー!
演出面の追加要素はCTRだった戦刻が先読み演出になったくらいだと思います。
因みに0/1と当たりに絡まずw
中々成立しないからアツいのかと思ったらそうでもないっぽい?
Xゾーンは通常1/2と半々。ST中は流石に全部当たりました。
ミドル打ってた当時を思い出しつつ、「懐かしいなー」と思いながら楽しめました。
戦RUSHと猛RUSHのプレミアムラウンドも見れたので概ね満足でしたが、心残りはRUSH中6人参戦後のプレミアムラウンドもあるのか確認出来なかった事。
4/6まではいったんだけど、中々SP演出行かないのよね…。
ミドルで見れなかった演出を沢山見れたので楽しかったです!
休むと言ったな。そのつもりだったけど暇だったんじゃ…。
日中はゆっくり寝て夕方から実践!
ある程度勝負資金が出来たので半年ぶり?の4円に行きました。
4円なら甘デジでも十分勝負になるので慎重に細かく行きましょう!
という訳で戦国乙女花甘に着席。
スペックは
[通常]1/99.9
[高確]1/39.9
のST機です。
打つの2回目ですっかり忘れてて当たるまで確変機だと思ってましたw
初回ST28Gで約1/40を引けるかどうかにかかってます。(約50%)
引ければST28G+時短72Gのループチャンスに突入。(引き戻し率約51%)
初回さえ突破出来ればそこそこ継続のチャンスがあります。
蓮チャン期待値は平均3.2回なので過信は禁物ですが、基本6Rなのでそこそこ玉持ちは良いです。
前回当たりが300ハマりだったので、状況は良くなさそうですが…
1k20G前後回ってくれたのでGO!
300ハマり単発…なんでやねん!w
その後どうにか100G以内に引くもまたもや単発…死んでしまいますよ!
からの50G以内で3連GET、15R(10%)引けたのでどうにか持ち直すもマイナス域を出ず。
続行じゃ続行!(ヒートアップ)
※負けパターンなのでよいこは真似しちゃダメですよ☆
250Gを超え、持ち球が無くなりかけたところで当たるも2連。
更に200Gを超えた辺りで2連。
テンパイどころか煽りすら来ること無く駆け抜ける。
持ち球遊戯とは言え…心が…寒い…
「この乙女腐ってやがる…(打つのが)早すぎたんだ…」
そして奇跡は起きる。
卑弥呼チャンス中に7テンだと!
まさかの15Rで引き戻しw
からの6連!(しかも15Rまた引いた)
一気にプラス域に浮上した所で即ヤメ。
運よく首の皮1枚で息を吹き返したので流石に続行は危険と判断。
一旦流してぷーらぷらーぷーらぷらーぷーらぷらぷ…ん?
何か当たり近そうな乙女フェスティバル落ちてる。
何回か前に20連してる台だが…試してみるか!
という訳で2台目は乙女フェスティバル。
スペックは
[通常]1/99.9
[高確]1/36.1
のST機。ST20Gを突破出来ればST20G+時短80Gのループチャンスに突入だ!
因みに突破率は約42.9%、電チュー時15R率2%と戦国乙女花甘よりキツい。
過去に新台初日ミドルでやられ、新台初日甘でやられた苦い思い出がある。
何故かどのホールにも1台はあるくらい人気はあるらしい。
当時打った台かはわからんが、長年台パンされ過ぎたのかボタンが時々戻ってこない時がある。イライラするぞ、こういうの。
予想通りすぐかかり、1GでST突破。
しかし3連で終了…。
まぁちょいプラになったから良いか。
玉も抜き、残った電チュー保留の消化を眺めていると奇跡は起きた。
バカな!この流れ2回目だぞw
6Rではあるが引き戻し、そこからまさかの10連w
奇跡も魔法もあるんだよ…。
いっぱい剣戟乱舞聴けて良かったです☆
帰り際に600ハマりのジャグラーに夢を見たがペカらず。
おわり!
日中はゆっくり寝て夕方から実践!
ある程度勝負資金が出来たので半年ぶり?の4円に行きました。
4円なら甘デジでも十分勝負になるので慎重に細かく行きましょう!
という訳で戦国乙女花甘に着席。
スペックは
[通常]1/99.9
[高確]1/39.9
のST機です。
打つの2回目ですっかり忘れてて当たるまで確変機だと思ってましたw
初回ST28Gで約1/40を引けるかどうかにかかってます。(約50%)
引ければST28G+時短72Gのループチャンスに突入。(引き戻し率約51%)
初回さえ突破出来ればそこそこ継続のチャンスがあります。
蓮チャン期待値は平均3.2回なので過信は禁物ですが、基本6Rなのでそこそこ玉持ちは良いです。
前回当たりが300ハマりだったので、状況は良くなさそうですが…
1k20G前後回ってくれたのでGO!
300ハマり単発…なんでやねん!w
その後どうにか100G以内に引くもまたもや単発…死んでしまいますよ!
からの50G以内で3連GET、15R(10%)引けたのでどうにか持ち直すもマイナス域を出ず。
続行じゃ続行!(ヒートアップ)
※負けパターンなのでよいこは真似しちゃダメですよ☆
250Gを超え、持ち球が無くなりかけたところで当たるも2連。
更に200Gを超えた辺りで2連。
テンパイどころか煽りすら来ること無く駆け抜ける。
持ち球遊戯とは言え…心が…寒い…
「この乙女腐ってやがる…(打つのが)早すぎたんだ…」
そして奇跡は起きる。
卑弥呼チャンス中に7テンだと!
まさかの15Rで引き戻しw
からの6連!(しかも15Rまた引いた)
一気にプラス域に浮上した所で即ヤメ。
運よく首の皮1枚で息を吹き返したので流石に続行は危険と判断。
一旦流してぷーらぷらーぷーらぷらーぷーらぷらぷ…ん?
何か当たり近そうな乙女フェスティバル落ちてる。
何回か前に20連してる台だが…試してみるか!
という訳で2台目は乙女フェスティバル。
スペックは
[通常]1/99.9
[高確]1/36.1
のST機。ST20Gを突破出来ればST20G+時短80Gのループチャンスに突入だ!
因みに突破率は約42.9%、電チュー時15R率2%と戦国乙女花甘よりキツい。
過去に新台初日ミドルでやられ、新台初日甘でやられた苦い思い出がある。
何故かどのホールにも1台はあるくらい人気はあるらしい。
当時打った台かはわからんが、長年台パンされ過ぎたのかボタンが時々戻ってこない時がある。イライラするぞ、こういうの。
予想通りすぐかかり、1GでST突破。
しかし3連で終了…。
まぁちょいプラになったから良いか。
玉も抜き、残った電チュー保留の消化を眺めていると奇跡は起きた。
バカな!この流れ2回目だぞw
6Rではあるが引き戻し、そこからまさかの10連w
奇跡も魔法もあるんだよ…。
いっぱい剣戟乱舞聴けて良かったです☆
帰り際に600ハマりのジャグラーに夢を見たがペカらず。
おわり!
仕事終わりに朝イチ実践!
真花の慶次2取れたので回してみると、なんと1kで100G回る扱いの良さ。
こりゃいけそうな予感!
120Gちょい回したとこで初当たり確変GET!
初回突入率70%は伊達じゃないっすね~。
からの一撃9連。ALL16Rなので15000発!
城門突破しまくりプレミアムラウンド見れました。ホクホク。
今回は極一騎駆け(プレミア頻度UPモード)にしたので虎柄出まくって気持ち良かったです。
捨丸の「旦那!後ろの連中が罠に!」で目が離れる確定演出も見れたのでラッキーでした。
(捨丸は嘘をつくと目が離れる癖があるという原作ネタの演出)
睡眠時間削ってるのと午後から用事が出来たのもあって即ヤメ…
といきたかったけどペカらせたくなってジャグラー行ってしまいました。
3回ペカったけどRRRで飲まれて終了。昼に打つもんじゃないねw
今回は以上です。
真花の慶次2取れたので回してみると、なんと1kで100G回る扱いの良さ。
こりゃいけそうな予感!
120Gちょい回したとこで初当たり確変GET!
初回突入率70%は伊達じゃないっすね~。
からの一撃9連。ALL16Rなので15000発!
城門突破しまくりプレミアムラウンド見れました。ホクホク。
今回は極一騎駆け(プレミア頻度UPモード)にしたので虎柄出まくって気持ち良かったです。
捨丸の「旦那!後ろの連中が罠に!」で目が離れる確定演出も見れたのでラッキーでした。
(捨丸は嘘をつくと目が離れる癖があるという原作ネタの演出)
睡眠時間削ってるのと午後から用事が出来たのもあって即ヤメ…
といきたかったけどペカらせたくなってジャグラー行ってしまいました。
3回ペカったけどRRRで飲まれて終了。昼に打つもんじゃないねw
今回は以上です。
[パチ]機動戦士Zガンダム 初打ち
2018年1月16日 趣味 コメント (2)遊びでやってるんじゃないんだよぉー!
(パチンコは適度に遊ぶ遊戯です)
ようやく打てました!Zガンダム!
スペックから。
[通常]1/319.7
[高確]1/128.5
の確変機となっております。
振分が
[ヘソ]6通(50%)、3確(50%)
[電チュー]3通(35%)、3確(9%)、15確(56%)
となっており、突入50%、継続65%となってます。
通常大当たり後は時短100回貰えます。
最近じゃ普通、というか見飽きたようなスペック。
演出面は初代ガンダムに比べたら格段に良くなった気がしました。
初代は翔べガンダムのアレンジがアレでしたからね・・・。
前回打ったシンフォギア同様、ガセ少なめでアツそうなのがそのままアツいって感じで色々盛ります。なので飽きやすいかもw
ほんで実践結果はというと
大当たり11回中確変3回。
4連:3確→3確→3通→3通(引き戻し)
3連:6通→15確(引き戻し)→3通
単発
3連:6通→3通(引き戻し)→3通(引き戻し)
ヤメ
またかよ!!いい加減にしろ!!
2日連続でSANKYOの台打って2日とも同じような展開負けってどういう事だよw
普通に確変したい人生だった・・・orz
(確変のバトルオブZは3回とも数G回して即ジェリドに叩きのめされて終わった)
因みに最後の3連は初当たり含めてZゾーン4回入りましたw(3/4)
何かやってんじゃねぇの?ってくらい偏りがひどい。
SANKYOの台ってこんなもんなんかなぁ…。
データランプだけ見ると大当たり回数付いてて確変突入率良好、極端なハマり無しの優良台に見える。
実際は打てば打つほどマイナスにしかならん出玉が付いてこない回収台という罠w
ゴミとまでは言わないけど、現行機最後の2400発機なのでワンチャン性はあるんじゃないでしょうか。
俺なら戦国乙女花打つけどw
MVP
アムロ「ヤツは何故ここに来たんです?」
ボタンプッシュ
アムロ「ヤツは何故ここに来たんだ?」
大事な事だったのかな?
(パチンコは適度に遊ぶ遊戯です)
ようやく打てました!Zガンダム!
スペックから。
[通常]1/319.7
[高確]1/128.5
の確変機となっております。
振分が
[ヘソ]6通(50%)、3確(50%)
[電チュー]3通(35%)、3確(9%)、15確(56%)
となっており、突入50%、継続65%となってます。
通常大当たり後は時短100回貰えます。
最近じゃ普通、というか見飽きたようなスペック。
演出面は初代ガンダムに比べたら格段に良くなった気がしました。
初代は翔べガンダムのアレンジがアレでしたからね・・・。
前回打ったシンフォギア同様、ガセ少なめでアツそうなのがそのままアツいって感じで色々盛ります。なので飽きやすいかもw
ほんで実践結果はというと
大当たり11回中確変3回。
4連:3確→3確→3通→3通(引き戻し)
3連:6通→15確(引き戻し)→3通
単発
3連:6通→3通(引き戻し)→3通(引き戻し)
ヤメ
またかよ!!いい加減にしろ!!
2日連続でSANKYOの台打って2日とも同じような展開負けってどういう事だよw
普通に確変したい人生だった・・・orz
(確変のバトルオブZは3回とも数G回して即ジェリドに叩きのめされて終わった)
因みに最後の3連は初当たり含めてZゾーン4回入りましたw(3/4)
何かやってんじゃねぇの?ってくらい偏りがひどい。
SANKYOの台ってこんなもんなんかなぁ…。
データランプだけ見ると大当たり回数付いてて確変突入率良好、極端なハマり無しの優良台に見える。
実際は打てば打つほどマイナスにしかならん出玉が付いてこない回収台という罠w
ゴミとまでは言わないけど、現行機最後の2400発機なのでワンチャン性はあるんじゃないでしょうか。
俺なら戦国乙女花打つけどw
MVP
アムロ「ヤツは何故ここに来たんです?」
ボタンプッシュ
アムロ「ヤツは何故ここに来たんだ?」
大事な事だったのかな?
[パチ]戦姫絶唱シンフォギア 初打ち
2018年1月16日 趣味 コメント (4)夕方実践なら甘デジorライトミドル!
という訳でシンフォギア初打ちしてきました。
スペックは
[通常]1/199.8
[高確]1/7.4
となっております。
ヘソ当たりした後は5Gで1/7.4を引ければ右打ちへ。
右打ち時は7G以内に1/7.4を引けば継続。
突入率52%、継続率64%と結構シビア。
振り分けは
[ヘソ]4R(99%)、15R(1%)
[電チュー]4R(50%)、8R(7%)、12R(3%)、15R(40%)
となっております。
展開次第では余裕で死ねます。
演出面は賑やかながら熱いとこはしっかり熱くて面白かったです。
SANKYOの台は面白いけどシビアな台が多いのが残念よね。
自分が座った台は初当たりが異常に軽く、4時間で9回程引きました。
その代わりに突破率が犠牲になり、右打ち行けたのが2回だけ。
2連と3連が一回ずつ。
1/200は平均50Gそこらで引けるのに1/7がとにかく引けない展開負け。
こういう事故はいらんのじゃ…orz
まぁ面白かったのと数少ないライトミドル機なのでまた打つかも?
という訳でシンフォギア初打ちしてきました。
スペックは
[通常]1/199.8
[高確]1/7.4
となっております。
ヘソ当たりした後は5Gで1/7.4を引ければ右打ちへ。
右打ち時は7G以内に1/7.4を引けば継続。
突入率52%、継続率64%と結構シビア。
振り分けは
[ヘソ]4R(99%)、15R(1%)
[電チュー]4R(50%)、8R(7%)、12R(3%)、15R(40%)
となっております。
展開次第では余裕で死ねます。
演出面は賑やかながら熱いとこはしっかり熱くて面白かったです。
SANKYOの台は面白いけどシビアな台が多いのが残念よね。
自分が座った台は初当たりが異常に軽く、4時間で9回程引きました。
その代わりに突破率が犠牲になり、右打ち行けたのが2回だけ。
2連と3連が一回ずつ。
1/200は平均50Gそこらで引けるのに1/7がとにかく引けない展開負け。
こういう事故はいらんのじゃ…orz
まぁ面白かったのと数少ないライトミドル機なのでまた打つかも?
[パチ]必殺仕事人5 初打ち(今更)
2018年1月15日 趣味 コメント (2)がら空きになってきた必殺仕事人5を今更ながら初打ち。
日曜の午後一出動じゃ台座れないよね・・・
お、仕事人半分くらい空いてるじゃん(死亡フラグ)
ってな流れで仕事人5を初打ちする事になりました。
スペックは今更過ぎるけど一応書いておくと、
[通常]1/309.1
[高確率]1/45.2
の確変機となっております。これだけ見ると甘そうに見えますね。
ほいで振り分け。
ヘソ/電チュー共通で
[通常]40%
[突確]20%
[確変]40%
となっております。
確変率60%の内20%も玉無し確変があります。
この時点でしんどいと思うんだけど…。
まぁ人気なのは15Rオンリーという出玉の良さでしょうか。
通常だろうが確変だろうがとりあえず当たれば15Rってのは大きいよね。
そんで通常1/309という軽さだもんね。
そりゃ皆熱くなるわ。
仕事人5の特徴は「小当たりRUSH」。
確変時に
[小当]約1/3
が当選し続けるのでちょこちょこ出玉増やせますよーと言うもの。
まぁハッキリ申し上げて気休めです。
右ゲージの都合上止め打ちせんとロクに入りません。
しっかり止め打ちすると4~6R程度の出玉に該当するくらい増やせるようですが、技術介入なんかしたくねぇからパチ打ってんだと以下略
クソ面倒なので垂れ流ししてましたw
一見甘そうな機種、大体荒波。
まぁ実践した感想はと言いますと・・・
やっぱり面白くないやんけ
でしたw
全否定レベルで不満点だらけだったのでリピート出陣は無いです。
正直ここ数年打った中で一番つまらないと思った台でした。
ここまで打ち手を楽しませようとする気が無い台も珍しいってくらい面白い要素皆無でびっくりした。びっくりパチンコってそういう事かよw
台の作りも不満。
データランプ見えない、ボタン押しにくい&振動でか過ぎ、やたら玉詰まりしやすい、上皿と下皿が同じ皿なので出玉獲得時いちいち流すの面倒etc.
試打して何とも思わなかったの?パチンコ打った事ある?ってレベル。
一応9時間近く打ち倒しての感想でした。
日曜の午後一出動じゃ台座れないよね・・・
お、仕事人半分くらい空いてるじゃん(死亡フラグ)
ってな流れで仕事人5を初打ちする事になりました。
スペックは今更過ぎるけど一応書いておくと、
[通常]1/309.1
[高確率]1/45.2
の確変機となっております。これだけ見ると甘そうに見えますね。
ほいで振り分け。
ヘソ/電チュー共通で
[通常]40%
[突確]20%
[確変]40%
となっております。
確変率60%の内20%も玉無し確変があります。
この時点でしんどいと思うんだけど…。
まぁ人気なのは15Rオンリーという出玉の良さでしょうか。
通常だろうが確変だろうがとりあえず当たれば15Rってのは大きいよね。
そんで通常1/309という軽さだもんね。
そりゃ皆熱くなるわ。
仕事人5の特徴は「小当たりRUSH」。
確変時に
[小当]約1/3
が当選し続けるのでちょこちょこ出玉増やせますよーと言うもの。
まぁハッキリ申し上げて気休めです。
右ゲージの都合上止め打ちせんとロクに入りません。
しっかり止め打ちすると4~6R程度の出玉に該当するくらい増やせるようですが、技術介入なんかしたくねぇからパチ打ってんだと以下略
クソ面倒なので垂れ流ししてましたw
一見甘そうな機種、大体荒波。
まぁ実践した感想はと言いますと・・・
やっぱり面白くないやんけ
でしたw
全否定レベルで不満点だらけだったのでリピート出陣は無いです。
正直ここ数年打った中で一番つまらないと思った台でした。
ここまで打ち手を楽しませようとする気が無い台も珍しいってくらい面白い要素皆無でびっくりした。びっくりパチンコってそういう事かよw
台の作りも不満。
データランプ見えない、ボタン押しにくい&振動でか過ぎ、やたら玉詰まりしやすい、上皿と下皿が同じ皿なので出玉獲得時いちいち流すの面倒etc.
試打して何とも思わなかったの?パチンコ打った事ある?ってレベル。
一応9時間近く打ち倒しての感想でした。
[パチ]真・花の慶次2 初打ち
2018年1月12日 趣味 コメント (4)ようやく真・花の慶次2初打ちしました!
中々空かないくらい人気ある…というか粘る人が多いのでちょっと気合入れて9時ちょい過ぎから出陣。
まずはスペックから。
[通常]1/319.68
[高確]1/145.31
[転落]1/270.80
という転落抽選タイプの確変機。
実質ロングSTみたいなもんですね。
大当たり時の振り分けは
[ヘソ]確変70%、通常30%
[電チュー]確変100%
となっており、大当たり後は必ず電サポ100回貰えます。
通常引いた場合でもV入賞無しで電サポ100回の右打ちに移行する為、約27%の引き戻しチャンスにあやかれます。
その代わりに確変時の大当たり確率は約50%しかなく、約31%で転落抽選に当選しちゃう可能性もあるので継続率は控えめ。
電チュー保留で当たれば必ず16R(約1900玉)なのでワンチャン性はそこまで損なわれてないような印象を受けました。
この辺は最近の主流だった初回突入で苦戦した上に右打ち時の振り分けによる展開負けがあるST機や、玉無し蓮チャン地獄があったかつてのバトルスペック機と比べると好感が持てます。シンプルisベスト。
最近のミドル機の中ではまぁまぁマイルドだと思います。
慶次Xなんてなかった。いいね?
演出面は、ごちゃごちゃしてる感じもなくスッキリしたなぁと。
ダメな展開と当たる展開がハッキリしてるので飽きやすい感じは否めませんが、ごちゃごちゃ煽ってダメでしたって事がそこまで無かったので個人的には良いと思います。
スペック的にも演出的にも戦国乙女花みたいな良さがある。
毎日打ったら飽きるけど、たまに打ちたくなる魅力がある、そんな印象。
戦狂/涙桜の各種ZONEくらいかな、要らないと思ったの。
ZONE絡んでの当たり一切無しだったので、ZONE入ったらまずガセると思って打ってましたw
なーにが「戦狂ZONEは大チャンス!」だ。中々出ん癖に0/3やったわw
確変時は基本保留変化+先読み待ちですね。ここも戦国乙女花と一緒。
たまたまだと思うけど、城門モード選んだ時だけ全然蓮チャンしなかったのは萎えましたw
演出集めるモードは一回の蓮チャンで全部集まったし、イスパニアは程よく蓮チャンしたのに城門選んだら即スルー。
城門到達保留来ても一切突破してくれない。何でよw
ゲージ止めろの長押しでおおーおおージャキーンよっしゃー!が大好きなので一回も見れなかったのは悔しいです…。
因みに一発判定の裏ボタンはリンケージレバーですって。
傾奇6/6、城門1回、イスパニア3回でした。
城門1回の内訳はEX電サポの最終判定で負けたと思ったら慶次来て復活当たりしたので一切城門突破してないっていうね。
慶次打ちならこの不満わかるでしょ?w
保留は赤0で金1回出ました。
傾奇ラッシュで虎柄も見れたし初打ちとしては上出来上出来。
慶次は歴代シリーズ「初打ちだけは必ず勝つ」というジンクスもしっかり守れたので良き戦でございました。
結構面白かったので今後も機会があれば打ちたいかも。
因みに、本当はZガンダム狙いでしたw
新台なので一切空かずに打てませんでしたoTL
中々空かないくらい人気ある…というか粘る人が多いのでちょっと気合入れて9時ちょい過ぎから出陣。
まずはスペックから。
[通常]1/319.68
[高確]1/145.31
[転落]1/270.80
という転落抽選タイプの確変機。
実質ロングSTみたいなもんですね。
大当たり時の振り分けは
[ヘソ]確変70%、通常30%
[電チュー]確変100%
となっており、大当たり後は必ず電サポ100回貰えます。
通常引いた場合でもV入賞無しで電サポ100回の右打ちに移行する為、約27%の引き戻しチャンスにあやかれます。
その代わりに確変時の大当たり確率は約50%しかなく、約31%で転落抽選に当選しちゃう可能性もあるので継続率は控えめ。
電チュー保留で当たれば必ず16R(約1900玉)なのでワンチャン性はそこまで損なわれてないような印象を受けました。
この辺は最近の主流だった初回突入で苦戦した上に右打ち時の振り分けによる展開負けがあるST機や、玉無し蓮チャン地獄があったかつてのバトルスペック機と比べると好感が持てます。シンプルisベスト。
最近のミドル機の中ではまぁまぁマイルドだと思います。
慶次Xなんてなかった。いいね?
演出面は、ごちゃごちゃしてる感じもなくスッキリしたなぁと。
ダメな展開と当たる展開がハッキリしてるので飽きやすい感じは否めませんが、ごちゃごちゃ煽ってダメでしたって事がそこまで無かったので個人的には良いと思います。
スペック的にも演出的にも戦国乙女花みたいな良さがある。
毎日打ったら飽きるけど、たまに打ちたくなる魅力がある、そんな印象。
戦狂/涙桜の各種ZONEくらいかな、要らないと思ったの。
ZONE絡んでの当たり一切無しだったので、ZONE入ったらまずガセると思って打ってましたw
なーにが「戦狂ZONEは大チャンス!」だ。中々出ん癖に0/3やったわw
確変時は基本保留変化+先読み待ちですね。ここも戦国乙女花と一緒。
たまたまだと思うけど、城門モード選んだ時だけ全然蓮チャンしなかったのは萎えましたw
演出集めるモードは一回の蓮チャンで全部集まったし、イスパニアは程よく蓮チャンしたのに城門選んだら即スルー。
城門到達保留来ても一切突破してくれない。何でよw
ゲージ止めろの長押しでおおーおおージャキーンよっしゃー!が大好きなので一回も見れなかったのは悔しいです…。
因みに一発判定の裏ボタンはリンケージレバーですって。
傾奇6/6、城門1回、イスパニア3回でした。
城門1回の内訳はEX電サポの最終判定で負けたと思ったら慶次来て復活当たりしたので一切城門突破してないっていうね。
慶次打ちならこの不満わかるでしょ?w
保留は赤0で金1回出ました。
傾奇ラッシュで虎柄も見れたし初打ちとしては上出来上出来。
慶次は歴代シリーズ「初打ちだけは必ず勝つ」というジンクスもしっかり守れたので良き戦でございました。
結構面白かったので今後も機会があれば打ちたいかも。
因みに、本当はZガンダム狙いでしたw
新台なので一切空かずに打てませんでしたoTL
[雑記]今年の購入予定等。
2018年1月1日 趣味 コメント (4)2018年が始まって間もないですが、既に上半期の購入予定が詰まってるのでメモ。
◆1月
[MTG]イクサランの相克
PWデッキ2種セット×4
ブースターボックス(日)×4
バンドル×1
恐竜と海賊が強化されると信じてます!
◆2月
[PS4]ドラゴンズクラウン・プロ ロイヤルパッケージ
崎元仁さんが手がけたサントラCD三枚組が付くとあっては予約せずにいられなかった。
オウガシリーズやFFタクティクス、ロードオブヴァーミリオンなどの楽曲を手掛けた人。
PS3版はやったこと無いので、やり込んでるフレに教えてもらいながらやろうと思います!
◆3月
[PS4]あなたの四騎姫教導譚
日本一ソフトウェアの新作タイトル。
4タイプのカワイイ女の子を教育して進めるARPGだそうです。
[PS4]シュタインズゲートELITE
vitaタイトルのリメイク版。
vita版をやったのが割と最近だったので、フルアニメになっただけならスルー予定でした。
シュタゲ自体は凄くハマったけど実はアニメ版見てませんし。
予約特典として「線形拘束のフェノグラムHD」が付いてくるというので、オマケで未プレイタイトル一本付くなら…と予約。
シュタゲ世界線の真ENDでまた泣くんだろうなぁw
◆4月
[MTG]ドミナリア
予約開始したら予約します。
[MTG]チャレンジャーデッキ
4種セット×1を予約しました。
[MTG]デュエルデッキ エルフvs発明者
コレクションの為に4つ予約。
最後のデュエルデッキなので名残惜しいです。
◆5月
[PS4]カリギュラ オーバードーズ
vitaソフトの移植タイトル。
増子司さんが手がけた楽曲サントラCDが付くとあって予約。
女神転生の曲作った人…と言えばわかりやすいだろうか。
好きなボカロPのピノキオピーが参加してるそうなのでやってみようと思いました。
今年もいっぱいゲームするぞー。
◆1月
[MTG]イクサランの相克
PWデッキ2種セット×4
ブースターボックス(日)×4
バンドル×1
恐竜と海賊が強化されると信じてます!
◆2月
[PS4]ドラゴンズクラウン・プロ ロイヤルパッケージ
崎元仁さんが手がけたサントラCD三枚組が付くとあっては予約せずにいられなかった。
オウガシリーズやFFタクティクス、ロードオブヴァーミリオンなどの楽曲を手掛けた人。
PS3版はやったこと無いので、やり込んでるフレに教えてもらいながらやろうと思います!
◆3月
[PS4]あなたの四騎姫教導譚
日本一ソフトウェアの新作タイトル。
4タイプのカワイイ女の子を教育して進めるARPGだそうです。
[PS4]シュタインズゲートELITE
vitaタイトルのリメイク版。
vita版をやったのが割と最近だったので、フルアニメになっただけならスルー予定でした。
シュタゲ自体は凄くハマったけど実はアニメ版見てませんし。
予約特典として「線形拘束のフェノグラムHD」が付いてくるというので、オマケで未プレイタイトル一本付くなら…と予約。
シュタゲ世界線の真ENDでまた泣くんだろうなぁw
◆4月
[MTG]ドミナリア
予約開始したら予約します。
[MTG]チャレンジャーデッキ
4種セット×1を予約しました。
[MTG]デュエルデッキ エルフvs発明者
コレクションの為に4つ予約。
最後のデュエルデッキなので名残惜しいです。
◆5月
[PS4]カリギュラ オーバードーズ
vitaソフトの移植タイトル。
増子司さんが手がけた楽曲サントラCDが付くとあって予約。
女神転生の曲作った人…と言えばわかりやすいだろうか。
好きなボカロPのピノキオピーが参加してるそうなのでやってみようと思いました。
今年もいっぱいゲームするぞー。
[趣味]スロットDOA5
2017年9月19日 趣味
仕事終わりにアケDOAで対戦。
今回も安定の勝率2割。
同じ相手に1000円使って2回しか勝てないのが年単位で続いてるんだけど何でなんだぜ?
その後は帰ってミクやって防衛軍やるつもりが、ついスロットDOA5を打ってしまった。
ゲーセンスロなので100円50クレ。
まー当たり見たら帰ろうかな。
それくらいの軽い気持ちで打ったのが間違いだった。
200円でマリーが出てきて霧幻ラッシュ入る。
290クレで終了…(゚Д゚)ハァ?
飲まれて300円くらい入れた所でまたマリー出てきてBIG。
単発で終了wマジかよw
飲まれて更に3500円使って天井!
ギェェェェェエエエエエエエエエエ
店長「...何故だ?」
俺「人としての意地でござる!」
店長「大儀であった!(クズじゃねーか!)」
天井αバーストから引き戻して霧幻ラッシュ、BIGからαバーストと繰り返して1250クレ程で終了。
通常のコイン持ちは結構良いけど純増1.7は伊達じゃないってくらい増えない。
全部フリー打ちで7ナビ出たときだけ狙えば良い簡単スロではあるけどレア役、チャンス目をいくら引こうが弱すぎて中々発展までいけないので飽きるスピードが早い、というのが正直な感想。
初代スロ慶次(純増1.6、実射値1.1の超事故待ち台)打ってる気分だったw
(因みに個人の最高出玉が極BIG引いて一撃2500枚)
演出面はDOAプレイヤーなら結構楽しめるかも。
キャラが技出すたびに脳内でコマンドが出てきてしまうw
マリー出現時に輪舞曲が流れるんだけど、イントロ時点で「マリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」ってなったw
家庭用メインメニューのBGMに設定してるくらいDOA5で好きなBGMだからな…。
モーションはかなり出来が良い(流用多いけど)のでDOA5好きな人なら一回打ってみても良いかも。
個人的にはアケDOAで4000円分対戦した方が有意義だったなぁと思ったのでもういいですw
今回も安定の勝率2割。
同じ相手に1000円使って2回しか勝てないのが年単位で続いてるんだけど何でなんだぜ?
その後は帰ってミクやって防衛軍やるつもりが、ついスロットDOA5を打ってしまった。
ゲーセンスロなので100円50クレ。
まー当たり見たら帰ろうかな。
それくらいの軽い気持ちで打ったのが間違いだった。
200円でマリーが出てきて霧幻ラッシュ入る。
290クレで終了…(゚Д゚)ハァ?
飲まれて300円くらい入れた所でまたマリー出てきてBIG。
単発で終了wマジかよw
飲まれて更に3500円使って天井!
ギェェェェェエエエエエエエエエエ
店長「...何故だ?」
俺「人としての意地でござる!」
店長「大儀であった!(クズじゃねーか!)」
天井αバーストから引き戻して霧幻ラッシュ、BIGからαバーストと繰り返して1250クレ程で終了。
通常のコイン持ちは結構良いけど純増1.7は伊達じゃないってくらい増えない。
全部フリー打ちで7ナビ出たときだけ狙えば良い簡単スロではあるけどレア役、チャンス目をいくら引こうが弱すぎて中々発展までいけないので飽きるスピードが早い、というのが正直な感想。
初代スロ慶次(純増1.6、実射値1.1の超事故待ち台)打ってる気分だったw
(因みに個人の最高出玉が極BIG引いて一撃2500枚)
演出面はDOAプレイヤーなら結構楽しめるかも。
キャラが技出すたびに脳内でコマンドが出てきてしまうw
マリー出現時に輪舞曲が流れるんだけど、イントロ時点で「マリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」ってなったw
家庭用メインメニューのBGMに設定してるくらいDOA5で好きなBGMだからな…。
モーションはかなり出来が良い(流用多いけど)のでDOA5好きな人なら一回打ってみても良いかも。
個人的にはアケDOAで4000円分対戦した方が有意義だったなぁと思ったのでもういいですw
パッと見が好みの形してたので凄く気になってたのをダーツフレンドに話した所、買う流れになって購入してしもうた。
TARGETのHADESというバレルで¥13800とお高いです。
ついでに新しいバレルクリーナーと、試してみたかったLフライトのカイト、Lシャフトのハイブリッドも購入。
カットのエッジが思ったよりキツめで指のかかりが凄くてグリップ良いかも。
投げやすさは思った通りですぐ馴染んだ感じはあった。
ゲームの方はクリケがボロボロ。2打てなかった。
01は70~90打ってたのでDuran2使ってる時より調子出てる。
帰り際にDuran2と並べてみたら全長は全く一緒だけどバレルのケツに入ってるシャークカット部分だけ長くて、そこ持ってたから手元狂いっぱなしだったのかも。
もうちょい前持てばDuran2と同じ感覚で投げれそう。
あとはカイトにした事でスピードは伸びたけど若干コントロールしづらくなったので今使ってるカイトが壊れたらまたシェイプに戻そうかなーとかそんな感じ。
やっぱりダーツ面白いなぁ。
TARGETのHADESというバレルで¥13800とお高いです。
ついでに新しいバレルクリーナーと、試してみたかったLフライトのカイト、Lシャフトのハイブリッドも購入。
カットのエッジが思ったよりキツめで指のかかりが凄くてグリップ良いかも。
投げやすさは思った通りですぐ馴染んだ感じはあった。
ゲームの方はクリケがボロボロ。2打てなかった。
01は70~90打ってたのでDuran2使ってる時より調子出てる。
帰り際にDuran2と並べてみたら全長は全く一緒だけどバレルのケツに入ってるシャークカット部分だけ長くて、そこ持ってたから手元狂いっぱなしだったのかも。
もうちょい前持てばDuran2と同じ感覚で投げれそう。
あとはカイトにした事でスピードは伸びたけど若干コントロールしづらくなったので今使ってるカイトが壊れたらまたシェイプに戻そうかなーとかそんな感じ。
やっぱりダーツ面白いなぁ。
[趣味]知人がライブイベントをやるようです。
2017年7月31日 趣味柴田晃一率いる「風」のライブイベント「風フェス2017」が10/29(日)に岩手県北上市にある北上さくらホールで行われます。
入場料、なんと1000円!
破格過ぎます。
ホールキャパは1500人ですが、チケットの予約開始が7月半ば頃、7月末時点でチケ購入したら700番台でした。
予約はお早めに。
「レコードレーベル風」
http://kaze-iwate.co.jp/
「風フェス2017」
http://kaze-iwate.co.jp/info/661.html
柴田晃一(代表)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B4%E7%94%B0%E6%99%83%E4%B8%80
紅音の動画
https://www.youtube.com/watch?v=nW3BP_wGT6I
https://www.youtube.com/watch?v=8qm2rWJCZ7A
入場料、なんと1000円!
破格過ぎます。
ホールキャパは1500人ですが、チケットの予約開始が7月半ば頃、7月末時点でチケ購入したら700番台でした。
予約はお早めに。
「レコードレーベル風」
http://kaze-iwate.co.jp/
「風フェス2017」
http://kaze-iwate.co.jp/info/661.html
柴田晃一(代表)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B4%E7%94%B0%E6%99%83%E4%B8%80
紅音の動画
https://www.youtube.com/watch?v=nW3BP_wGT6I
https://www.youtube.com/watch?v=8qm2rWJCZ7A
[パチ]モモキュンソード3 初打ち
2017年5月28日 趣味西陣ってどうやったら勝てるのかイマイチ理解に苦しむ変態スペックばかり作るよね。
でも激熱激熱言わないから大好きだ。
誰かが「モモキュン面白い」って言ってた気がしたので着席。
■モモキュンのここが辛い
・ST54G(実質電サポ50G)で1/64を引ければ蓮チャンだ!無理だ!
・基本は3R(260玉程度)なのでハマり単発を1回食らえばほぼ即死。
■良いところ
・16R(2040玉程度)比率が通常5.5%、高確10%なのでワンチャンある
・激熱煽りが無い
・賑やかで退屈しない(アツい時しか赤絡まない)
・赤保留はちゃんとアツい(これ重要)
最近の台でよくある「やたら赤絡む癖に発展確程度」とかそういう無駄な煽りが無いのが良い。素直にアツい時は赤かったり金だったりする。
16R引ければ一気に2000玉貰えるのでワンチャンある。
でも西陣の辛いとこは蓮チャン性能の低さなんだ・・・
まぁ面白いから良いけど。
演出バランスはしっかりしてて好印象でした。
でも激熱激熱言わないから大好きだ。
誰かが「モモキュン面白い」って言ってた気がしたので着席。
■モモキュンのここが辛い
・ST54G(実質電サポ50G)で1/64を引ければ蓮チャンだ!無理だ!
・基本は3R(260玉程度)なのでハマり単発を1回食らえばほぼ即死。
■良いところ
・16R(2040玉程度)比率が通常5.5%、高確10%なのでワンチャンある
・激熱煽りが無い
・賑やかで退屈しない(アツい時しか赤絡まない)
・赤保留はちゃんとアツい(これ重要)
最近の台でよくある「やたら赤絡む癖に発展確程度」とかそういう無駄な煽りが無いのが良い。素直にアツい時は赤かったり金だったりする。
16R引ければ一気に2000玉貰えるのでワンチャンある。
でも西陣の辛いとこは蓮チャン性能の低さなんだ・・・
まぁ面白いから良いけど。
演出バランスはしっかりしてて好印象でした。
[パチ]聖戦士ダンバイン甘 初打ち
2017年5月27日 趣味「ダンバイン甘はいいゾ~」って色々な人に言われてたのでサミー嫌いだけど初打ち。
50G以内に1/99を引くか、35%の直撃を引けば70Gで1/30を引くだけの91%継続RUSHに突入!だってさ。夢があるねぇ。
座った台が70/kだったので「マジか!」と粘る。
隣の台が55連、逆隣もサラッと15連。そんなのにサンドされて単発。
な、南無三!
紆余曲折ありまして最後は44連かまして取り切れない可能性との勝負になりました。
終了5分前くらいに丁度終わって大幅プラスで帰宅できました。
■ここが辛いよダンバイン
・基本4R(約224玉)なのでハマり単発食らうと軽く死ねる
・基本はボチューンか最悪ダーナ・オシーに乗ってると思え。そのRUSHは続かない(平均7.5回。1500発取れるかどうか)
・私の赤保留弱すぎ?(+キリン柄待ち)
・サミーお得意の事故待ち台。過度な期待は厳禁。
それでも選択肢としては最有力ってくらい爆発力がある。
一撃万発がポロッとでる継続90%のST機というだけで変な安心感ある。
問題は人気あり過ぎて中々座れない事。
50G以内に1/99を引くか、35%の直撃を引けば70Gで1/30を引くだけの91%継続RUSHに突入!だってさ。夢があるねぇ。
座った台が70/kだったので「マジか!」と粘る。
隣の台が55連、逆隣もサラッと15連。そんなのにサンドされて単発。
な、南無三!
紆余曲折ありまして最後は44連かまして取り切れない可能性との勝負になりました。
終了5分前くらいに丁度終わって大幅プラスで帰宅できました。
■ここが辛いよダンバイン
・基本4R(約224玉)なのでハマり単発食らうと軽く死ねる
・基本はボチューンか最悪ダーナ・オシーに乗ってると思え。そのRUSHは続かない(平均7.5回。1500発取れるかどうか)
・私の赤保留弱すぎ?(+キリン柄待ち)
・サミーお得意の事故待ち台。過度な期待は厳禁。
それでも選択肢としては最有力ってくらい爆発力がある。
一撃万発がポロッとでる継続90%のST機というだけで変な安心感ある。
問題は人気あり過ぎて中々座れない事。