[パチ]熱響!乙女フェスティバル
乙女シリーズ新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

麻雀物語、南国育ち、戦国乙女のキャラがユニットを組んでアイドル化!

アイマスじゃねぇかw

スペックはライトミドル。
平和のライト・・・うっ、頭が・・・
(ラブ嬢は面白かったよ)

12/21導入予定らしいので真花の慶次打てないならこっちいくしかないでしょ。

新台初日でライトミドルか・・・
G1で朝イチ並んで単発2回で6万イカれて金取りに行って戻ってきたら45000発出されてて泣いた思いでしかねぇやw

ここ数年最速導入店の新台狙いで勝てたの慶次琉甘しかない事を考えれば結構危ない気がするけど、打つしか無んだよなぁ。

享楽の台はあんま好きじゃないです。過去に仕事人3祭とV3は勝ったけど。

朝9時半頃からライトアリア打ちに近所のホールへ。
一昨日の12連に惹かれたのか昨日誰か打ったようで大当たり2回ついてた。
100G以内単、500G以内単。
という事は100G以内にかかる可能性も?
200超えても当たらぬ。ガッカリ。
でも急に波が変わったのでリセットかけたんかな。
日曜だからか珍しく稼動あるし良い兆候。

とりあえず甘デジの島に移動。
甘琉は・・・ST中か。良いなぁ。
甘乙女3を打つも1kでかからず。

結局ライトアリアに戻って200円で当たり。
そこから8連して何とか6300発ちょい確保。
6kに届かないのでちょっと回して時間切れ。
6k投資の5.2k回収。800円負け。
途中の台移動要らんかったなぁ。自分の台を信じる自分を信じろ。

うーん、ショボ負けとは言え2連敗してしもうた。
敗因は初当たり引くまで我慢できずに浮気した事かなぁ。
演出パターン的にかかりさえすればって感じだったのに判断誤ったので焦らずプレイする事を心がけようと思った。

そう言えばどこにも真花の慶次甘入らなくてガッカリ。
新台導入カレンダーにも載ってないし、稼動予定自体無くなったんかと思ったけど全国で21店舗だけ導入らしい。
いくら何でも少なすぎやしませんかw
1店舗だけ強ミドル入れるみたいだからそっちを打ちに行ってみるか・・・?
うーん、甘なら意地でも並び行くけどミドルは微妙だなぁ。様子見かね。

12月収支
+2.2k
台選びマジ重要。改めて思った。

仕事が終わってホールへ行くと人はいっぱいいた。
さすが土曜。
しかし普段打ってる台はどれも大当たり数が前日超え。
余剰の残ってそうな台は・・・あった!

> 遠 山 の 金 さ ん <

やべぇ、超つまんなそう・・・。
思わずスルーしてFクイーンに。
1k入れて当たる気配無しだったので焦ってアリア甘に座る。
1k入れて打ち切って帰ろうと思ったら何か熱そうな発展。
でもどうせ外すんでしょ?毛ッピー知ってるよ!
玉が無くなったその瞬間にベルセ当たりしやがったwくそw
しぶしぶお金入れて回す。BMC失敗からの時短引き戻し。
でも2連終了で出球引き戻しは成らず。
そりゃそうだ。もう余剰無い台だもん・・・。

22時過ぎ。閉店時間が刻々と迫ってる。
遠山の金さんしかねぇ!

持ち玉尽きる直前になんか入る。てんとう虫出たからアツい?(サミーでいうキリン柄みたいなもの。ダイイチはてんとう虫)
金図柄で当たり。16R。
出来レかよw
きっちり1k分玉が出てST抜け後の時短で7テンをあっさりスルー。
2h前に戻りたい・・・絶対これ吹いたわ・・・。
勝てる台と楽しい台は別。心に刻んでおこう!
因みに金さん当たってるのに全然面白くなかった。何あれw

時間切れで泣く泣く終了。-2k。

+を溶かさないように今後はキッチリ立ち回ろう。

12月収支
+3k
スペック
大当り確率1/99.9→1/96.3
ST突入率52%→100%(ST120回)
ST継続率71.42%
時短通常大当り終了後10回

ラウンド振り分け
ヘソ
4R確変(電サポ120回):8%
5R確変(電サポ120回):44%
4R通常(電サポ10回):4%
5R通常(電サポ10回):44%
電チュー
3R確変(電サポ120回):31%
7R確変(電サポ120回):44%
16R確変(電サポ120回):25%

12/7稼働予定の新台、真・花の慶次の甘デジ。
琉甘と比較しながら確認していこう。

まずは確率。
通常1/99.9で、ST時1/96.3。
ヘソ当たりの52%がST120G。
48%は通常。

通常1/89.89、ST時1/89.77。
大当たり後は100%ST143G(ただし50%電サポ無し)。

これ実はめっちゃ辛くなってますね。
琉甘の場合、50%のサポ無しを引いても内部的にはST中なので143Gは高確状態なのに対して、真甘の場合、48%の通常を引いちゃうと1/99の通常になっちゃいます。
1回右に入れちゃえば当たりが全部確変なのは同じで、120G以内に1/96を引き続けるだけ。
連チャン凄そうなのは琉甘と一緒だけど、そこまでの道のりが結構厳しくなってる。
単純に考えて、琉甘はサポ無し当たり後も仮天井の143G以内にかかる確率がそれなりにある訳ですが、真甘はサポ無し引いちゃうと青天井。
同じ単発ループでも目指すゴールが見えてるか見えてないかだけで心持ちはかなり違います。
銀河乙女甘の稼動初日に12連続50%サポ無しを引き続けたトラウマがあるので似たようなスペックの真甘はちょっと恐いですね。

それに右打ちに入れたとしても120G以内に1/96を引くのも引っかかるポイントで、143G以内に1/89を引けば良かった筈の琉甘ですら引けず終いで終わる事も結構ありました。
それを考えるとちょっと微妙だなぁという気もします。

16R率はちょっとだけ良くなってるので、それに期待するといった感じですかね。

[パチ]第二幕

2015年12月4日 趣味
夕方はいつものホールへ。
今日は金曜だし人が沢山・・・いねぇw
まぁ雪だし仕方ないね。今朝いきなり降ったし。

しかし見て歩くと余剰ありそうな台がチラホラ。
とりあえず慶次琉甘。
重い・・・続かない・・・が最後に14連して1kだけプラス。
まだ伸びるかと思いきや抜けた直後に赤保留外したので即ヤメ。

次は百花繚乱甘。
これも重い。やっぱり続かない。
稼働低いから自力で回して自分に還元するだけ。
まぁこういう時は良くてトントン。
プラス2kまで育てるもマイナス1.2kまで落ち込み、8連してちょい浮きから追っかけてプラマイ0。
昇天4回中3回が200で「あー今日ダメだなー」と思ったら案の定。
8連して3000発いかないくらいって・・・悲しい。


6時間打って7k投資して7k回収。
お菓子分だけプラス。
まぁ負けないだけマシか。
しかし疲れたw

明日は朝イチくらいしか打てないけどどうすっかな。
土日は勝ちやすいからなるべくなら打ちにいきたいとこ。
問題はどこに行くかだ・・・。

12月収支
+5k

[パチ]あ・・・雪・・・
そうだ、パチ屋行こう。

という訳で久々の朝イチ出撃。
アリアのライト打ちたいので近所のインチキ店に。
一応勝算はある。

9時半で車5台しかいねぇw平常運転w
アリアのライトに着席。
18GでST当たりからバトル発展全部遠慮おじさんで華麗にスルーw
インチキ全開!風穴あけるわよ!w

思ったより回ったので続けると200こえて割とすぐ当たり。
またST入る。
5連続スカボw50%が引けないwうぇっw

とか思ってると16Rきてそれを皮切りに伸びる伸びる。
気がつくと11連して万発。
最後なんかまともにテンパイすらしないと思ったら3回連続カウントダウン当たりだもんなー。
まともな抽選なんかしてないの丸わかりでむしろ安心したw

野口が諭吉にレベルアップしたので試しに甘デジの島に移動。
・慶次琉甘・・・回るやん!とか思ってると12Gくらいでいきなり熱戦きてハズレ。退席。
・戦国乙女3甘A・・・割とすぐに赤剣線からテンパイ敵忍だったのでヤメ。
・戦国乙女3甘B・・・2G目でカットインケンシン、ハズレ。45Gまで様子見たけどそれまでの間に風呂敷からピンク勾玉ミツヒデカットインハズレ、ピンク戦ストックケンシン剣戟ハズレとパカパカ強発展するのに全部弱い方に傾いて外すからヤメ。
多分俺じゃなかったら当たってたんだろうなぁ。
こういう事ばっかしてるから常連無くすんだよw

腹も減ったので帰宅。
投資・・・2k
回収・・・10k
+8k

今月収支
+5k


[パチ]命の選択を
仕事帰りに出撃!
敗北を知りたい…

と言いたかったけど敗北してきましたw

着いた時点で人がまばら。
この時点でいやーな予感。

そして慶次琉、百花繚乱、Fクイーンとどれも空いてない。
おや、あれは…
いつも誰かしら座ってる戦国乙女3が空いてた。
しかももうすぐ当たりそう?

座って200円使わない内に当たり、しかも連チャンして2000発ゲット。
杞憂だったのだろうか?
ときめモで風呂敷から共闘外したので即ヤメ。
Fクイーンが空いてたので移動。

これが良くなかった。
300ちょいハマりからまた250ハマってくらい投資がかさむ。
ハマってる最中12連してた百花繚乱がまだ伸びそう。
空いたので移動。
2k入れるもかからない。ファッキン!

またFクイーンに戻って打ち出すとすぐに百花繚乱に人が座ってすぐ当てた。
しかも連チャンして4700発も出しとる…ふぇぇ
結局300超えて当たり、そこからどんどん当たりが軽くなっていき16R2回挟んで4k回収したとこで時間切れ。

投資8kの回収4kで4k負け。
明日も頑張らねば…。

12月収支
-3k

[パチ]2015年の個人的ベスト台
[パチ]2015年の個人的ベスト台
[パチ]2015年の個人的ベスト台
1位・・・花の慶次SP琉 甘
台自体は去年の台だけど、負ける方が難しいと言っても過言じゃないくらい勝ててる機種。(ただしホールによる)
基本92%の6Rで16Rが8%しかないのでスペックだけ見るとあまり出玉が伸び無さそうに見えるが、ST143Gで1/89なので連チャン性能は現行機トップクラス。
初代の雲を彷彿とさせるくらいには連チャンするので10連overも珍しくなく、気付くと5000発~8000発程度出てる事が殆ど。
通常1/89.89、高確1/89.77と何が高確状態なのかwと思わずツッコミたくなるが、ST突入100%ってのがミソで実は1回でも当たれば左打ち行っても143Gは内部高確状態な為引き戻しが早かったりする。
通常引いて即ヤメしてく人も多く、釘の渋さから次の当たりまでの投資額を考えれば判断的には間違ってないが、143Gまでは若干当たりやすい状態なので少し勿体無いと思ってしまう。
伸びしろがまだまだあるのに前回当たりが10連以上してるから続き打たないって人も多いので好調台を拾いやすいのも高ポイント。
因みに個人的なヤメ時は単発後145G。
経験上ここまで回して当たらなければ(波や演出の具合にもよるが)ほぼ次の当たりが300G~400G付近だったりするのでかなり投資がかさむ事になる為。


2位・・・フィーバークイーン 甘
基本スペックは通常1/99、高確1/12。
ST突入100%で大当たり後はST8G。
液晶が無く、代わりにドラムリールが付いてて音がピコピコしてる昔風の機種。
これも導入は去年の台。
パチ版ジャグラーと言っても過言じゃないくらい単純だが、音と光しかない分色々と演出が凝っており思ったほど飽きない。
右にもスルーが付いてるがダミーなので実際は左打ちオンリー機。
でもハンドルを痛めるからコイン挟んで固定したりしちゃダメよ。
あまりハマりが深くなく、それなりに連チャンもするので程よく出る。
下手な羽根モノ打つくらいならこれ打った方がマシってくらい。
ジジババ人気があってなかなか座れないが扱いは良いので空いてたら座りたい台ではある。
SANKYOってモーレツとかハルヒとかスレイヤーズとかキッツイ版権ばかり出しててあまり良いイメージ無かったけどこれは別格。


3位・・・緋弾のアリア FPS(ライトミドル)
基本スペックは通常1/199、高確1/94。
初回大当たり後62.5%でST120G、電サポ当たりは100%ST120G。
ヘソ当たり37.5%は通常ではあるが、100Gの時短が付く。
特筆すべきはST時電サポ当たりの1/2が16Rという点。
因みにミドルだと
通常1/299、高確1/91。
ヘソ確変64%、通常36%。
確変ST125Gで通常は時短100G。
電サポ時16R78%なので約3/4。
甘なら
通常1/99、高確1/71
ヘソ確変55%、通常45%。
ST90G、時短35G。
電サポ時16R25%なので1/4。

どれも悪く無さそうではあるが、ライトミドルは通常確率がミドルより低いのにST中は1/2で16Rなので万発に届きやすい。
当たりが軽くて出玉の爆発力がミドルと大差ないならライトミドル一択でしょ!ってな理由でライトをプッシュ。
甘は魅力的なのが25%の16Rだけで、ST突入率が低いので論外。
右打ち確率55%は慶次琉と一緒だけど、そもそも通常確率が1/99と1/89じゃ大違いだし連チャン性能もさして良くはない、どちらかと言うと銀河乙女甘に近いタイプなのであまり打とうとは思わない。
そういえばこれも導入は去年。
アニメは内容が薄そうで見ようとは思わない。
スペックが良さそうで打ってみたらボーナス中の曲、特にキックが凄く気持ちよくて調べたら主題歌の作曲が浅倉大介で一気にハマった。
CD買えば済みそうな話だけど、パチとしても面白いので打ってる。

つまり、今年出た機種で良かったのは特に無かったと言うわけですw
版権ものはただでさえスペックキツイのが多いのに機種代が高い上に毎月ポンポン新台出るので扱いが良くないしね。仕方ないね。

一応今年出た機種で打ったのは銀河乙女甘、真花の慶次MAX、義風堂々MAXなのでそれぞれ軽く打った雑感など。
・銀河乙女甘
銀河乙女自体は凄く面白いしサントラ欲しいくらいに楽曲も良い。
ただしスペックが残念。
どうやって勝てば良いのってくらいキツイスペック、平和独特の荒い波、キツめの釘と様々なマイナス要素が絡み合って気がつけば打つ気も給料も失せていた。
期待していただけに本当に残念。戦国乙女4はまだですか。

・真花の慶次MAX
まずMAXの時点で打ってはいけない類なのだが、慶次なので打ちたかった機種。
ただ銀河乙女甘で打つ金が無くなって導入直後打てなかったのがとても悲しい。
演出も良くて爆発力もある機種で慶次人気の復活に一役買ったものの、それも扱いが良くない理由の一つでどこに行っても深いハマりと単発の嵐。
通常単発を引いたら最後、500発程度しか貰えない上にMAXなので次の初当たりまでが遠すぎて退席以外に選択肢が無いのが辛い。
今月出る甘に期待したい。

・義風堂々MAX
原作は全巻読んでるくらいには好きなので打ってみたけどまぁ酷い。
派手さは凄まじいが演出バランスが滅茶苦茶。
ただの擬似連や何でもないリーチなのにどう?アツそうでしょ?とでも言わんばかりにとにかく眩しいやかましいと派手なだけ。
挙句にストーリーリーチに行ってもチャンスアップが絡まないと期待出来ない上にストーリーリーチそのものが大してアツくないという残念っぷりのオンパレード。
右打ち時はベロが2個あってゼロアタッカーみたいなこぼしにくい仕様なのかと思いきや片方はなんとヘソ。
電サポ保留が溜まりにくく、ヘソで打たさる事もしばしばなのでヘソ当たりを避ける為にチマチマ止めたり打ち出したりとひたすら面倒なのに止め打ち禁止店なら死ぬしか無いような極悪な仕様。
しかも慶次がゴリっててあまりかっこよくない。
規定が変わってMAX(1/399)そのものが禁止になる直前に出したのがこんなガッカリの塊とか残念にも程がある。
1000以上ハマる事も珍しくなく、その上出玉もしょぼいのでオッサンの台パンは勿論、結構キレイなお姉ちゃんまでガツガツ足元に蹴りを入れながら打ってる始末。
慶次琉ミドルも大概だったけど、それ以上に糞台過ぎてビックリしちゃう。
ただ、琉みたいに甘で化ける可能性もあるので甘には一応期待しとく。

とまぁこんな具合でした。

規定が変わってより一層スペックがキツくなるパチだけど、来年は良い機種が出ると良いですね。
スロは覚えること多くて面倒な上に時間効率が悪すぎるので多分今後もジャグラーしか打ちません。
あ、そういえば慶次戦極だけは一度打ってみたいな。
まぁ南国育ちR2みたいな液晶無い代わりに音と光だけで楽しめるようなスロット出たらやるかもしれないけどね。

[パチ]忠

2015年12月2日 趣味
[パチ]忠
仕事が休みなのでいつもよりちょい早めに夕方から出撃。
打ちたい台が殆ど空いてない。

が、あるところにはあるもんで前々日30ちょい、前日50ちょい、本日10ちょいでヤメてる百花繚乱甘が空いてた。
40回前後まで伸びるだろうと踏んで着席。

軽いハマり単発から9連、単、7連、単、5連、単と交互にST突破してチュウ忠しまくり。
3k投資の7k確保。
予想通り大当たり回数40まで伸びた。
が、隣のおばあちゃんが軽々と14000発出してて吹いたw

途中友人が来て結局閉店近くまで打ち+800円で退店。
危うくトントンになるとこだった。危ないw

やっぱ人がいなくなり始める21時頃に台の調子も落ち始めるのでしっかり稼ぐならスパッと帰った方が良さそうね。

うーん、そうなると今月土日は仕事が21時までだから一番稼げる時に行けなさそうだ。
平日にチマチマ頑張りますかね。

今月の収支
+1000円

全くMTGさわる気にならないのはきっと仕事が連勤続きなせい。

今日も出勤前に慶次琉甘。
20連、7連、単、単で70G回したとこでヤメてる台に座る。
こういう出かたしてる台は基本的に不調なのだが慶次ならワンチャンあるのでとりあえず。
400円でモノクロマンガ+蝶カットイン外して、あっ…(察し)
案の定数十G回したとこで鬼神+熱戦外し。
300近くハマってようやく激アツ魚から当たるも単発。
90Gちょいでまた当たるも単発。
ひぃぃ、右打ち行けない…

結局4200円使ったとこで11連して4400円分出た。
+200円!勝ちは勝ち!w
慶次じゃなかったら多分負けてたな…。
やっぱ平日は勝ち辛いね。

明日はMTGするかもなのでパチはお休みかね。
家の近所の店にアリアライト入ったらしいからワンチャン謎モーニング狙いで行くのはありだなぁ。
そのホールはMAXだろうが甘だろうが関係なしに何故か100G以内に必ず当たるモーニング台がある。
朝イチは人が居ないからそうなるのか、結構モーニング台にはありつけてる。
ただし確変当たりした筈が通常当たりになってたり、基本的にプレミアでしか当たらなかったりとインチキ全開な店でもある。
一時間以内に全回転3回引いたり、疑似連確定演出から疑似連しなかったり、潜伏確変してモード抜けしたり、当たりが無かった事にされてたりとまぁ過去に色々やられてる。

…思い返してみたら段々腹立って来たからやっぱ行くのやめようかなw

最近仕事帰りに1パチ打つのが日課になりつつある。

12/7に真花の慶次甘が出るからとても打ちたい。
MAXは1パチで何回か打ったけど単発しか引いたことないので結局スペックの良い琉甘ばかり打ってしまうんだよね。

昨日は慶次琉甘が0.4kで当たり、怒涛の13連。
6000発出てホクホクだったけど友人が居たので閉店まで付き合うかーと色んな台打ってたら無くなった。
1k負け。
まぁ閉店まで遊べたから1kで3時間暇つぶし出来たと思えば。

今日は仕事前に慶次琉。
また0.4kで当たって6連。3000発弱出る。
そこから続けるも3連単で時間も時間だったのでヤメ。
+1k。やったー、昨日の負け分返ってきたー。

数百円で当てて1k~5k持ち帰る、そんな日々。
昭和のホールかな?

夜にプラっと行ってその日調子良さ気な台を1000円分だけ打つ
という立ち回りしてるので負けても全然痛くないし勝率もそこそこ。
というか仕事帰りに寄れるちょうど良い位置に稼動のあるホールがあるって凄い好条件じゃん。
今まで家の近所の人の全然居ない過疎ホールに通ってたのがバカみたい。

真花甘どうしようかなー。
仕事休みだし初日に朝イチ行くか、大人しく金土日の夜に行くか。
前者なら確実に座る自信あるけどそのホール初日すら出さなくなったからなぁ。
銀河乙女甘で初日と2日目の2日で12万負けて以来行ってないし。
後者ならほぼ確実に座れない。新台だから。
ただ座れれば稼動の上がってる金土日なのでいつもより還元率は高い分勝率も高い。(詳しくは秘密)

うーん、迷いますな。

[雑記]パチとDOA

2015年11月29日 趣味
仕事帰りに1パチ。
フィーバークイーン2甘が楽しくて仕方ない。
0.4kで当たり、そこからあれよあれよと3000発。
前日分の負けも取り返したし帰ろうかなーと席を立つと友人発見!
ずっと居たらしいが全く気付かなかったw
閉店まで打つってんで、付き合って俺も閉店まで打つ事に。
さっきまで打ってたFQ2甘に座り直して打ちだす。
プッシュ!って鳴ったのでボタン押すとブスンとなって盤面が真っ暗に。
何かゴージャスな曲が流れて全回転始まったw
まさかの2回目16Rから結局閉店までチマチマ当たり続けて6600発まで伸びたw
友人見つけてなかったらトントンだったのでラッキーだった。
本日+4.8k。

帰りに一緒に飯食って帰宅。
ダンバイン見ながら飯を食う。
何でこんなに胃が苦しいんだろう…と思ってたけど、よくよく考えてみれば飯食って帰宅後すぐに飯食ってんだからそりゃ胃が苦しいのは当たり前だよねw
疲れてんのかな。

寝ようと思った矢先、何となくTwitterを開くとフォロワーのDOAプレイヤーが来るとかで急遽ゲーセンへ。
朝8時半から仕事だが折角対戦出来るチャンスなので寝てる場合じゃない。
リグ、パイ、クリスティ、エリオットと一回ずつやってとりあえず四連勝。
メインのレイチェルがきてから7連敗。
1回勝ってまた3連敗したところで時間切れ。

レイチェルは家庭用でもなかなか対戦出来なかったので対人経験が少ないのが響いたのもあって、かなり苦戦した。
1ミスからワンコンボで1/3持ってかれるし、投げ始動だからホールド狙う俺の立回りと相性は最悪。ハイカン取られまくった。
ただ、同じように相手はリサの対人経験積んでないらしく1PKくらいしかホールドされなかったので使う技をもっと散らせばもうちょい勝ててたのかなーと反省。
手数の多さでわからん殺しに持ち込めるかどうかでリサの勝敗が決まると言っても過言ではない。迷わせたら勝ち、そういうキャラだ。

対戦で気になったのはハイカンデジャヴが全く出来ず、クリストで終わってしまってた事。
なのでCPU戦でやってみたら一回もデジャヴ出せなかったw
最近全然やってなかったから出せなくなっとる…要練習だ。
ハイカンチャンスでデジャヴ安定するだけでコンボいけなくてもハイダメージ稼げるのでリサ使って勝ちたいならデジャヴ安定は絶対条件だと思う。
難しいけど一撃で半分近く持ってくからね。狙えるようになったら大分勝率変わる。
ぶっちゃけ同じハイカン狙いならティナの方がもっと簡単なんだけどね。
リサ大好きだからね、仕方ないね。

そんなこんなで結構リア充な1日だった!

そういえば初めて土曜にパチ屋行ったな。
いつもなら仕事で行かなかったのに。
稼働上がってる分還元率も高いから勝ちやすくて良いね。

仕事帰りに1パチ。
アリア甘がどうしても打ちたくなってしまったんじゃ。

着いたら先客が居たので渋々空いてた百花繚乱甘に座る。
ハンドル調整中に入った保留2個目が赤良保留。
墨保留じゃないからそうでもなかった筈だけど一応見届けると案の定ハズレ。
続けてみるとテンパイ率が1/30程度なのであからさまにハマり調子。
まともに抽選してんのかも怪しいくらいの時短状態。
1.6k使ったとこでアリア甘のおっちゃん離席。
玉残してたので諦めようかと思ったらただの嫌がらせ放置だったようで戻ってこない。
当たる様子の無い百花繚乱甘続けて無駄に金を減らす事も無いので捨てて回収リセット待ち。
勝てなくて腹立つ気持ちはわかるけど、嫌がらせは良くないわな。
俺はこんなにもアリア甘を打ちたいというのに。

ようやく空いたアリア甘。回らない。重い。
2.4k入れたとこで6連するもハイパー無し。
ふぇぇ、回収モードだよぉ・・・。
HSS確からアゴニ、リコショート→リコバトル赤赤ロゴ落ち赤で外したので離席。
甘でチャンスアップ付いたストーリー外すようならその台は出す気がない。絶対にだ。

時間も微妙だし4k負けで帰るのもシャクなのでプラプラしてるとフィーバークイーン甘が目に留まる。
前々日53回、前日51回、本日37回。
ワンチャン狙うならこれか?と思い着席。
過去に一回しか打ったこと無いけど、個人的には結構好きな台。
液晶が無く、リールが付いててランプと音のみで期待度のアツさを判断するタイプの昔風のパチンコ台だ。

これがヒットし、5000発弱稼ぐ。
16R1回、1G連3回、最後は怒涛の9連チャン。楽しいー!
37回ヤメを拾って54回まで大当たり伸ばして退店。
トータル-2Kだったけど17時過ぎ~22時過ぎまで5時間程度を2Kで遊べたんだから安い安い。

なお、見てて一番悲惨だったのはRio甘。
990ハマりして単発で終わってた。
訴えたら返金してもらえる案件だけど今はこんなのもザラだもんなぁ。
パチ屋も凶悪になったもんだ。

やっぱ本気になったらあきまへんな。
中古でCDを購入。
ももクロ/無限の愛(モーレツ宇宙海賊主題歌) 480円
アヴリル/ベストダムシング限定版 980円

モーレツ宇宙海賊のアニメは見る気にならないしパチも二度と打ちたいと思わないけど曲だけは聴きたいのでつい買ってしまった。
中毒性ある。

アヴリルのアルバムは全部持ってるけど、ベストダムシングの限定版は当時買えなかったので衝動買い。
グッバイララバイの時に思ったけど、ボーナストラックが増えてる代わりにDVD付かない版とDVD付くけどボーナストラック少ない版の複数作るのズルイよね。
シングルならともかく、アルバムはちと高いんじゃ。

CDってコレクター心をくすぐるから良いよね。
楽曲データは飾れないからね。
・朝8時半
何故かパッと目が覚める。いそいそとパチ屋へ。
モーレツ宇宙海賊甘打って-3k

・12時半
3kで暇潰せたと思えば良いや、仕事行こう。
と思いきやuytrewq(キーボードを見てみよう!)
一向に忙しくなる気配も無いので急遽休みに。

・16時
ちょっと遠出して今年一度も負けてないパチ屋へ。
みだれうち!(4回攻撃)
緋弾のアリア ライトミドル +5k
モーレツ宇宙海賊 ライトミドル -4k
花の慶次漢 甘 +4k
戦国乙女3 甘 端数で打ったのでノーカン

・22時
帰宅して飯。

本日のリザルト
投資 12k
回収 14k
1パチなので+2kとは言え+で帰宅できただけでも上出来。

・緋弾のアリア ライトミドル
今年1度も負けた事が無い機種。
16R比率1/3(うろ覚え)なおかげで出球が伸びる伸びる。
初当たり軽いのに一撃万発がザラにある神台。
ミドルと甘もスペックは良い方だけど打つならライトミドル一択。

・モーレツ宇宙海賊 ライトミドル
ST異常に重かったけどあんなものなのかな?
ST110Gで2回ともリーチ1回しかなかった。
おかげで全然連チャンしない。(甘も)
ももクロの曲聴きたい+ガチタイムが面白いってだけで打ったけど、勝ちに行くなら手出しちゃいけない類の機種に感じた。

・花の慶次漢 甘
慶次シリーズの甘で一番好き。確変機だから。
凄く久々に打ったけど100G以内に琉球4Rが5回来た次の当たりが
雷光ゾーン→7テン出馬x3→OP→直江赤タイ赤文字カットイン蝶ハズレ→大ふへん
という胡散臭い当たり方してからの15連。
16R1回含んで6000発程度しか出ないというあからさまな当たり数稼ぎに遭遇しちまった。(半分くらい大ふへん4R)
過去に一度くらった出球無し5連チャンよりマシだけどw
(玉無し確変×4→玉無し通常)
真花の慶次甘が待ち遠しいです。

・戦国乙女3甘
端数でついでに打っただけなので特に見せ場なし。
あろう事か下スピーカーから音出てなくて臨場感もクソも無かったのでやる気も出なかった。
ちょっと前に別な店でエロゲ背景というプレミア引いて、未見の演出が全回転だけになった。
銀河乙女はもう良いんでそろそろ戦国乙女4をですね・・・。


・本日の総括
モーレツ宇宙海賊打つくらいならももクロのアルバムを買おう。

[趣味]化物語のフィギュア2体GET
八九寺真宵、忍野忍をGET。
2つで1つになるやつ。

終物語も始まり、1月に傷物語が劇場公開されるそうなのでとても楽しみ。

去年初めて化物語見たけど、まさかこんなにハマるとはなぁ。
半年ぶりくらいに1パチ行ってきた。
涼しいし暇だったしで何となくね。

1件目
緋弾のアリア ライトミドル
投資 1k
回収 10k(11200玉)
収支 +9k

2件目
銀河乙女 MAX
投資 9k
回収 9k(10700玉)
収支 +煙草1個、コーヒー1本

何かどっちも万発出た。
銀河乙女は0Gスタート、まさかの1G目で当たりw
隣のおじさんと俺がポカーンってなってたw
暇だったから遊んでトントンになってしまったけど負けてないしいっか。
煙草1個分プラスだしね。
いやー、通わない客には優しいね^^

で、浮いたお金で龍紀伝3パック、ニクス3パック買った。

結果
・フィーリーズ団の戦長
・船団の災い魔
・エレボスの指図
・アラシンの先頭に立つ者
・冷酷な軍族
・死体結い
・ドロモカの伝令(Foil)

こっちは極端に引き弱かったw

まぁタダで貰ったようなもんだしいっか。

今日は素敵な休日だったなぁ。
3/26
ディスガイア5 初回限定版

3/27
タルキール龍紀伝 2箱

4/23
PS4 ネプテューヌエディション(ノワール/黒)
ネプテューヌVⅡ ドリームエディション


龍紀伝のイベントデッキは5月辺りに購入予定。
モダマス2は定価で買えるようになったらかなー。
いくら高額カード収録されるからって1箱5万とか正気の沙汰ではない。

PS4が4月に届くのでディスガイア5は一ヶ月寝かせておく事に。
最近GITADORA始めたからあまり気にならなそうだ。
今月と来月はカツカツですわ。

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索