リアルネクサス
2019年5月22日 Magic: The Gathering コメント (2)ごきげんよう。
気付いたら最後の更新が丁度1年前で震えました。
衝撃の震え…。
イクサランの相克を最後にスタンから離れてましたが、この度「MTGA」が遊べる環境が出来たのでデジタルで復帰しました!
とりあえず2万程課金して灯争大戦剥きまくってワイルド貯めてボチボチ好きなデッキ組んで回してる感じです。
スゥルタイ探検、エスパーLO、赤緑激昂とかそんな感じで。
MTG自体は完全に離れてた訳でも無くて、ちょいちょい友人とモダンやレガシーはやってました。
モダンは赤単ゴブリン、レガシーは赤単バーン。
チェンライ、大歓楽の幻霊、発展の代価などを買い集めて本格的に仕上げたやつ。
友人がFoWやタルモ揃えたりしてたからね、仕方ないね。
でも、やっぱスタンやりたいなーと思ってMTGAの日本語版出たのを切欠にPCのメモリを8GBに、OSを64bitにしてMTGA始めた次第でございます。
MTGA面白過ぎて毎日寝不足で遊んでます。
皆様またよろしくね!
気付いたら最後の更新が丁度1年前で震えました。
衝撃の震え…。
イクサランの相克を最後にスタンから離れてましたが、この度「MTGA」が遊べる環境が出来たのでデジタルで復帰しました!
とりあえず2万程課金して灯争大戦剥きまくってワイルド貯めてボチボチ好きなデッキ組んで回してる感じです。
スゥルタイ探検、エスパーLO、赤緑激昂とかそんな感じで。
MTG自体は完全に離れてた訳でも無くて、ちょいちょい友人とモダンやレガシーはやってました。
モダンは赤単ゴブリン、レガシーは赤単バーン。
チェンライ、大歓楽の幻霊、発展の代価などを買い集めて本格的に仕上げたやつ。
友人がFoWやタルモ揃えたりしてたからね、仕方ないね。
でも、やっぱスタンやりたいなーと思ってMTGAの日本語版出たのを切欠にPCのメモリを8GBに、OSを64bitにしてMTGA始めた次第でございます。
MTGA面白過ぎて毎日寝不足で遊んでます。
皆様またよろしくね!
コメント
その内カード買い足して紙でもやる予定よ。
アリーナは研究するにはもってこいのツールだから、アリーナで気に入るデッキ出来たらそれをシングル集めて紙に興すみたいな形でやろうかと思ってる。