超久々にモダンやりました。
◆赤単ゴブリン vs ティムール霊気池 ×〇〇
R1後手 4t目に霊気池からウラモグきて糸冬
R2先手 探索から門☆侵☆犯!(言いたかっただけ)
R3後手 1パン圏内に追い詰めてからの霊気池チャンス!ハズレで勝ち。

引くと早さが犠牲になるから《衝撃の震え》サイドで良い気がしてきた。
でも代わりに入れるもんが特に思いつかない。

◆赤白バーン vs 白黒トークン ×〇×
R1後手 ふえぇ…トークンが捌き切れないよぉ…
R2先手 シークレットテクの《若き紅蓮術士》全抜きで速度上げて焼殺。
R3後手 1枚目の6点ゲインはフェッチで相殺したものの2枚目が無理で圧殺された

メインから4積みの《二股の稲妻》を1枚も引かないとは恐れ入ったわ。
踏み倒しとトークンにテンポ取れる《神聖なる月光》はぶっ刺さったけど、もうちょい厚くしても良いかなーと思うので《オーリオックのチャンピオン》も面倒見れる《コジレックの帰還》採用ワンチャン。

◆オマケ
スタン構築withエクスプローラーオブイクサランやってみた。
赤緑恐竜 vs マルドゥ実験 vs 赤緑打撃体 vs 白黒吸血鬼(自分)
打撃体がマルドゥ実験を落とし、打撃体のハンドが枯れた隙を見て赤緑恐竜を落として打撃体と一騎打ちに。
絆魂トークンばら撒いてジワジワライフ詰めて勝利。
《燻蒸》美味しいです!

普通の構築だとマナカーブにそってデッキを組んでるのでタイルをめくる隙が中々生まれず、普通の多人数戦になってしまったので暇なターンがいっぱいある付属の構築済みデッキ使って遊ぶ方が個人的には面白いかなーと思いました。
タイルの効果はさして強力なものでも無いけど、オラーズカ目指しながらやった方が確実に面白いのでPWデッキや統率者セットなどの市販の構築済みデッキ持ち寄ってカジュアルに遊ぶ方が盛り上がりそう。
今後はこういうパーティゲーム用に構築済みそのまま残しておこうかな。持ち歩くの超大変になるけどw

こんな感じでクリスマスの夜は仲間とエンジョイマジックして過ごしました。
リア充ですまんな…。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索