[EDH]ティムナ&ターナ
2016年12月4日 EDH似た者同士(意味深)のゲイヴ♂とマラス♂を同居させれるデッキを作りたいなーと思ったら《織り手のティムナ》&《血を蒔く者、ターナ》なら色も
合ってるし、ソウルシスターズ(文字通り)はトークンばら撒きとも噛み合ってるので尚良いと思った。
レイハン&イーシャイがグリーンエスパー、こっちはグリーンマルドゥって感じで色が違うのにやる事とパーツが似たり寄ったりなのは内緒だ。
+1/+1カウンターを軸にするか、トークンを軸にするかの差くらいしか無い。
スタンでも長らく愛用したトークンバーン戦略が出来る分、こっちの方が好み。
マナ加速手段として《謎の石の儀式》+《ヤヴィマヤの火》などの速攻付与でトークン生成=マナ加速になるのでトークンばら撒き手段がフリースペルになると一気に加速可能。
《精霊の絆》があり、アンセムでトークンのパワーが3を越えるとデッキを引ききる勢いでドローも加速出来るので《鍛冶の神、パーフォロス》か《衝撃の震え》にたどり着いたら勝ち。
ここまで書いて思った。
ティムナよりラーボスの方が良くね?
・・・テイムナは序盤のドロー要員だから!(やっぱラーボスにしようかなー)
考えてたら次々アイディア浮かんできてレイハン&イーシャイ解体してこっち組みたくなってきた。
合ってるし、ソウルシスターズ(文字通り)はトークンばら撒きとも噛み合ってるので尚良いと思った。
レイハン&イーシャイがグリーンエスパー、こっちはグリーンマルドゥって感じで色が違うのにやる事とパーツが似たり寄ったりなのは内緒だ。
+1/+1カウンターを軸にするか、トークンを軸にするかの差くらいしか無い。
スタンでも長らく愛用したトークンバーン戦略が出来る分、こっちの方が好み。
マナ加速手段として《謎の石の儀式》+《ヤヴィマヤの火》などの速攻付与でトークン生成=マナ加速になるのでトークンばら撒き手段がフリースペルになると一気に加速可能。
《精霊の絆》があり、アンセムでトークンのパワーが3を越えるとデッキを引ききる勢いでドローも加速出来るので《鍛冶の神、パーフォロス》か《衝撃の震え》にたどり着いたら勝ち。
ここまで書いて思った。
ティムナよりラーボスの方が良くね?
・・・テイムナは序盤のドロー要員だから!(やっぱラーボスにしようかなー)
考えてたら次々アイディア浮かんできてレイハン&イーシャイ解体してこっち組みたくなってきた。
コメント