[スタン]青白ヒロイック調整
2015年3月31日 スタンダード緑を足してヒロイックバントに。
ヒロイックナヤ?あいつは星になったよ。
土地:20
4《吹きさらしの荒野》
2《溢れかえる岸辺》
1《マナの合流点》
6《平地》
4《島》
3《森》
クリーチャー:14
4《ラゴンナ団の先駆者》
4《恩寵の重曹歩兵》
2《イロアスの英雄》
4《戦識の重曹歩兵》
呪文:26
4《神々の思し召し》
4《液体化》
4《レインジャーの悪知恵》
4《ヘリオッドの試練》
4《タッサの試練》
4《ナイレアの試練》
2《太陽神の一瞥》
テンポを重視したかったのと《ナイレアの試練》でのブーストが出来るようになったので《啓蒙の神殿》が抜け、《マナの合流点》を採用。
1枚しか持ってないんだけどね!
青白ヒロイック回してて思ったのは、クリーチャーは並べても仕方なく、1体をアホみたいに育てて殴り勝つのが多かった、というか強かったので呪禁バントみたいな動きをするということ。
《抵抗の妙技》は悪くなかったけど、2マナだと重いので割り切って1マナで呪禁を付与する為に《レインジャーの悪知恵》を採用。
とにかく呪文を連打するので、《太陽神の一瞥》は《宝船の巡航》にしても良いかも。フェッチも多いし、各種試練は付けたターンにすぐ墓地に行くのですぐ1マナで撃てるようになりそう。
復帰した辺りが丁度軍勢発売辺りで、英雄的は必ずファンデッキの域を超えると信じてずっと弄り続けてきたくらい好きなギミック。
あと半年でスタン落ちしてしまうけど、それまでずっと使い続けたい。
ヒロイックナヤ?あいつは星になったよ。
土地:20
4《吹きさらしの荒野》
2《溢れかえる岸辺》
1《マナの合流点》
6《平地》
4《島》
3《森》
クリーチャー:14
4《ラゴンナ団の先駆者》
4《恩寵の重曹歩兵》
2《イロアスの英雄》
4《戦識の重曹歩兵》
呪文:26
4《神々の思し召し》
4《液体化》
4《レインジャーの悪知恵》
4《ヘリオッドの試練》
4《タッサの試練》
4《ナイレアの試練》
2《太陽神の一瞥》
テンポを重視したかったのと《ナイレアの試練》でのブーストが出来るようになったので《啓蒙の神殿》が抜け、《マナの合流点》を採用。
1枚しか持ってないんだけどね!
青白ヒロイック回してて思ったのは、クリーチャーは並べても仕方なく、1体をアホみたいに育てて殴り勝つのが多かった、というか強かったので呪禁バントみたいな動きをするということ。
《抵抗の妙技》は悪くなかったけど、2マナだと重いので割り切って1マナで呪禁を付与する為に《レインジャーの悪知恵》を採用。
とにかく呪文を連打するので、《太陽神の一瞥》は《宝船の巡航》にしても良いかも。フェッチも多いし、各種試練は付けたターンにすぐ墓地に行くのですぐ1マナで撃てるようになりそう。
復帰した辺りが丁度軍勢発売辺りで、英雄的は必ずファンデッキの域を超えると信じてずっと弄り続けてきたくらい好きなギミック。
あと半年でスタン落ちしてしまうけど、それまでずっと使い続けたい。
コメント